REPORT 第13節
vs Thai PORT
現在2位のThai PORTとの一戦。
こちらは怪我人と累積警告で出場停止選手が多い中、相手の質の高い攻めに対して集中して守りつつカウンターでチャンスを作ります。
しかし前半3分、相手コーナーキックから得点を許してしまいます。
失点をしましたが相手の攻めは防ぎ、カウンターを狙うという攻撃で試合を進めます。
前半11分、こちらが前がかりに攻めて打ったシュートのこぼれ球でカウンターを受け、防ぎに行ったキーパーがファールをし1発退場をしてしまいます。
粘りはしましたが一人少ない状態で守り切れず失点をし0-2。
しかし、前半終了1分前。相手クリアのこぼれ球を奪いそのままショートカウンターでゴールし1-2として前半を終えます。
前半はこちらのペースで進み、相手ボールを奪ってカウンター。
見事得点をし、後半3分に2-2と振り出しに戻します。
喜びもつかの間、その1分後に相手キックインから失点し2-3とされ、後半10分に再度キックインから失点をし2-4とされます。
後半12分、今度はこちらのキックインから得点し3-4と1点差に詰め寄ります。
パワープレーで相手のゴールに迫り、のこり45秒。ボールを奪われ無人のゴールにシュートをした相手のボールをカットしようとしたこちらのディフェンスの手に当たり、それが本日2度目の1発退場でのこり45秒を一人少ない状態で戦う事になり、追うしかできない我々のプレッシャーを買いくくった相手に点を取られ最終的に3-5で敗戦となりました。
ここ数試合では負けはしましたが一番いい試合をしたと思います。
前期を終え最下位となってしまいましたが、後期開幕までに選手補強をし、立て直したいと思います。
後期のスケジュールが出ましたので添付資料の更新を致しました。

